宮城県「林業デジタルリテラシー向上研修」(2025.7.7-9)新着!!
2025年7月6日
・日程 令和7年7月7日(月)~9日(水)・場所 宮城県林業技術総合センター ・研修資料 本研修に使用する資料やデータは、下記の共有ドライブに保存します。 研修受講者は、データの複製、加工、2次配布を行って頂いて結構で […]
静岡県森林組合連合会研修(2024.10.17)
2024年10月16日
令和6年度 「高精度森林情報活用研修」 場所:静岡県沼津市戸田 日程:2024年10月17日 テキスト:研修会に使用するテキストは、下記からダウンロード可能です。 判読事例と、現地踏査結果です。湧泉等は全てを記載していま […]
静岡県森林組合連合会研修 (2024.1.19)
2024年1月15日
静岡県森林組合連合会様主催により「新技術活用研修」を実施します。 会場:掛川市原泉地区生涯学習センター 日程:2024年1月19日 9:30~16:00 テキスト:使用するテキストは下記からダウンロードいただけます。 […]
長野県ゾーニング研修_伊那会場(2024.1.11-12) 上田会場(1.25-26)
2024年1月12日
「地形から読む 林業適地・不適地ゾーニング研修」 会場:伊那谷sees、信州上小森林組合 研修会資料: ・CS立体図を使った地形判読マニュアル(林野庁)
ひなたGISで能登半島のCS立体図タイルを表示する方法
2024年1月9日
森林総合研究所のWebサイト「林野土壌図」では、タイルのURLも公開しています。https://www2.ffpri.go.jp/soilmap/tile/cs_noto/{z}/{x}/{y}.png他のGISソフトで […]
森林総研が能登半島のCS立体図タイル公開
2024年1月9日
森林総合研究所のWebサイト「林野土壌図」に能登半島のCS立体図が掲載されました。左上のレイヤ設定で「能登(石川県)」を選択すると表示されます。ご尽力いただいた関係皆様ありがとうございます。https://www2.ff […]